第7回 節税しよう

非常に大きな出費の一つ「税金」について

サラリーマンは1年でざっくりこれだけの税金を払っている

年収   ー   税金(社保込み)   =   手取り

200万     38万            162万

300万     61万            239万

400万     84万            316万

500万     109万           391万

600万     137万           463万

700万     170万           530万

800万     204万           596万

900万     234万           666万

1000万    264万           736万

お給料から勝手に引かれている位のイメージだったので、あまり税金のことを考える事もなかったと思いますが、改めてみてみると税金って本当に高いですよね↓↓↓

給与 から 源泉徴収(所得税、住民税、社会保険料)を徴収されたあとに銀行に振り込まれていますね。 所得税は累進課税で、課税される所得に応じて 

5% 10% 20% 23% 33% 40% 45% 上がっていきますね(累進課税)

住民税は課税所得に対して一律約10%ほどかかるようです。所得税は、先払い。住民税は後払いとなっているようです。

(※課税所得とは 給与 ー 控除 = 課税所得)

税金を下げるには控除を活用して課税所得を下げること!!

控除には ①基礎控除 ②扶養控除 ③配偶者控除 ④配偶者特別控除 ⑤障害者控除 ⑥寡婦控除 ⑦ひとり親控除 ⑧勤労学生控除 ⑨社会保険料控除 ⑩生命保険料控除 ⑪地震保険料控除 ⑫小規模企業共済等掛け金控除 ⑬医療費控除 ⑭雑損控除 ⑮寄付金控除

などがあるようです。皆さんこれらの控除を勉強して、税金を減らして節約貯金して、物価高を乗り越えていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました